fbpx
ブログ blog

◆本当は教えたくない。。。コスパと家事ラクを備えた家

皆様、こんにちは!

 

浜松店のおざわです☺

 

タイトルにもありますように本当は教えたくないこと、自分だけの秘密にしておきたいことってありますか?

 

なんでこんなお話をしたかといいますと、普段、注文住宅のお仕事に関わっていると

 

自分のこだわりやご自身の間取り図ってあまり見られたくないものなんだと感じます。。

 

やはりオンリーワンでいたいものですからね(笑)

 

 

そんなことを考えていると完成見学会にご協力いただけていることはお客様に感謝ですし、

 

最高のご厚意だなと感じます〇

 

本当にありがとうございます!!!

 

 

さらに見学させていただく側としても、とても参考になることが多いです!

 

最新のトレンドを体験できたり、同じような状況にある方がどんな家づくりをしているのだろうか確認できたり

 

一番はサイズの確認であったり、この大きさでどのような内容が詰まっているのか?どんな生活が送れるのか?

 

現実的な内容で疑似体験できることが見学会の一番の魅力なのかなと思っております〇

 

皆様からご相談をいただく中で一番気にされることが 『 動線 』 です。

 

いわゆる注文住宅の醍醐味とも言える『 間取り 』ですね!!

 

◆動線とは、、建物内での人の動きを線で表すこと。

 

この動線がきちんと考えられていることが家を住みやすくさせる一つの方法です。

 

 

 

その動線の中で大事にされるポイントは私は2つあると思っています!

 

 

 

 

① 家事動線 → 料理や洗濯、掃除等など家事をする人の動きのこと。特に水廻りをまとめることや

        行き止まりをなくし回遊できるようにすることで家事効率をあげること等

        (調理・洗濯・掃除)動線ともいわれます

 

 

② 生活導線 → 起きてから寝るまでの動きのこと。食事やお風呂、睡眠とすべての場面を想定して移動のしやすさを重視すること。または収納計画を考えることも重要です。

(適材適所な収納計画)  例・シューズクローク・ウォークインクローゼット・ランドリー等

 

 

※ プラスで子育て目線が加わることで今の時代は大人気ですよね!!

 

 

 

ほとんどのお客様からこういったご要望をいただきます〇

 

該当された方も多いのではないでしょうか??

 

 

 

しかしながら理解や知識があっても、図面や言葉ではとても伝わりづらいのが難点です。。。

 

リアルなサイズでイメージできるものでもないですし。。。

 

 

 

そのための完成見学会の存在意義があると思います〇

 

今回は完成見学会としての魅力を一部だけご紹介となりますが

 

このような見方で完成見学会をご活用いただけると素晴らしい家づくりの第一歩になると思います!

 

https://www.kowa-h.com/event/0419_20kasai_oh/

 

 

直近でまさにご紹介させていただきました内容が詰まった完成見学会が行われます〇

 

なかなか頻繁に開催できるものでもありませんし、見れるタイミングはそれっきりになるケースが多いです!

 

 

ぜひ、今すぐご予約をお待ちしております(^^)/

 

 

幸和ハウジングの家づくり

 

幸和ハウジングは、浜松・静岡・豊橋エリアを中心に注文住宅のご提案をしています。

 

地元の皆様に支えられ、2023年に50周年を迎えることができました。

「しあわせたしざん」をキャッチフレーズにこれから先の50年に向けて走り始めています。

 

幸和ハウジングは、子育て世帯や、家事や育児を頑張る奥様を全力応援しています。

奥様の家事が楽になる「家事ラク導線」「タイパ」を意識した効率の良い間取りを経験豊富な自社設計士がご提案いたします。また家事の時間効率が上がることで、家族団らんの時間ジブン時間をしっかりと確保することができます。

家族全員で住まいを楽しんで頂き、しあわせな人生を送っていただく事が我々の家づくりへの想いです。

 

▼幸和ハウジングに興味を持っていただいた方は、こちらをチェック!

▶ 公式Instagramはこちら
 
▶ 施工例はこちら

お申込み apply

ご来場予約・資料請求はこちらから

店舗案内 shops