fbpx
ブログ blog

命を守るお住まい

こんにちは

 

静岡店の五十嵐です。

 

本日2025年3月11日は、2011年に発生した東日本大震災から14年です。

毎年この日になると、改めて地震の怖さを実感すると同時に、地震への対策の重要性を考えさせられます。

 

特に、私達が生活する静岡県は、昔から大地震が来ると言われ続けている地域です。今朝のニュースでも、南海トラフ巨大地震での静岡県の死者数は10万5千人を超える想定がされていると耳にしました。

 

だからこそ、幸和ハウジングでは、静岡でお住まいを建てられる皆様に「本当の安心・安全」をご提供できるよう、常に意識してお家づくりをさせて頂いてきました。

そして、許容応力度計算の耐震等級3を全棟必ず取得し、高性能の制震ダンパー「エヴォルツ」を全棟標準装備しているなど、お客様の命を守ることを最も考えた構造で皆様のお住まいを建てさせて頂いております。

 

 

静岡で長く幸せに暮らすことができるお住まいを、幸和ハウジングと共につくっていきましょう!

 

幸和ハウジングの家づくり

 

幸和ハウジングは、浜松・静岡・豊橋エリアを中心に注文住宅のご提案をしています。

 

地元の皆様に支えられ、2023年に50周年を迎えることができました。

「しあわせたしざん」をキャッチフレーズにこれから先の50年に向けて走り始めています。

 

幸和ハウジングは、子育て世帯や、家事や育児を頑張る奥様を全力応援しています。

奥様の家事が楽になる「家事ラク導線」「タイパ」を意識した効率の良い間取りを経験豊富な自社設計士がご提案いたします。また家事の時間効率が上がることで、家族団らんの時間ジブン時間をしっかりと確保することができます。

家族全員で住まいを楽しんで頂き、しあわせな人生を送っていただく事が我々の家づくりへの想いです。

 

▼幸和ハウジングに興味を持っていただいた方は、こちらをチェック!

▶ 公式Instagramはこちら
 
▶ 施工例はこちら

お申込み apply

ご来場予約・資料請求はこちらから

店舗案内 shops