心豊かに
本社の野末です
世の中の様々な事が非常に速いスピードで変化していくこの頃、仕事や家事、育児に追われていく
自身や家族の生活を、より豊かにする為にはどうすべきか、このところ考えてみました。
誰しも自分や家族の生活が、過去より現在、現在よりも未来がより豊かになって欲しいと思っている
ことと思います。
この「豊かさ」には2種類があると思います。
1つは「モノの豊かさ」。
もう1つは「心の豊かさ」です。
モノの豊かさは、欲しいモノが手に入ることで(=経済力)充たされますが、
心の豊かさは、人によってどこに豊かさを感じるのか、どのように感じるのか、十人十色でしょう。
今回は「心の豊かさ」について考えてみました。
自分の心の豊かさを求める時に「どこに感じるか?」「何をするか?」
手軽に自宅で楽しめる事の中で、私が以前から楽しんでいるのがこの瞬間
↓ ↓ ↓
心静かに点てた抹茶を、好きな和菓子を受けに頂く。
きちんと師事して学んだわけではありませんので、家族以外の誰かに振るまえるものでは
ありませんが、無心で点てている瞬間と、その後に和菓子と共に味わう美味しさに、
とても心が満たされる一時が過ごせます。
それほど費用がかからないのも嬉しいところです(笑)
これから家を新築される方達には、是非「豊かな一時を過ごすための仕掛け」を用意される事を
お勧めします。
そこで感じる心の豊かさは、自分自身だけでなく家族や周囲の方達の心も豊かにしてくれること
でしょう。
幸和ハウジングでは心豊かに過ごす為のアイデアを皆様と共に考えて参ります。
4月5日(土)には浜松店に平屋の新モデルハウスがオープンします!
是非お気軽にご来場の上、ご相談下さい。
幸和ハウジングは、浜松・静岡・豊橋エリアを中心に注文住宅のご提案をしています。
地元の皆様に支えられ、2023年に50周年を迎えることができました。
「しあわせたしざん」をキャッチフレーズにこれから先の50年に向けて走り始めています。
幸和ハウジングは、子育て世帯や、家事や育児を頑張る奥様を全力応援しています。
奥様の家事が楽になる「家事ラク導線」や「タイパ」を意識した効率の良い間取りを経験豊富な自社設計士がご提案いたします。また家事の時間効率が上がることで、家族団らんの時間やジブン時間をしっかりと確保することができます。
家族全員で住まいを楽しんで頂き、しあわせな人生を送っていただく事が我々の家づくりへの想いです。
▼幸和ハウジングに興味を持っていただいた方は、こちらをチェック!