fbpx
ブログ blog

遅い秋と三重塔

皆様、こんにちは。

アフターメンテナンス課です。

 

今回は先日、散策をしてきました建物のご紹介です。

袋井市油山寺の三重塔(国指定重要文化財)は、安土桃山期の三名塔の一つで1611年に完成し、昭和42年に解体修理工事を行い、旧来の建築に基礎部分と軸となる木材の強化をして現在に至るそうです。人間の一生よりも長寿な古建築は、四季の紅葉とあいまって優美で風情があります。家を長く持たせるには、メンテナンスがとても重要だということをつくづく感じます。

 

幸和ハウジングでは家づくりを応援するキャンペーンやイベントを随時実施中!

幸和ハウジングは、2023年に創業50周年を迎えました。

浜松市、静岡市、藤枝市、豊橋市など静岡県内や三河エリアを中心に、新築の注文住宅から、リフォームまで幅広く承っております。

 

子育て世帯や、家事や育児に頑張る奥様を全力応援するべく、家事ラク導線やタイパを意識した間取りを

自社設計士がご提案させて頂きます。

 

平屋や屋上庭園、ガレージハウス、SE構法などの実績も豊富で、

モデルハウスや実際に建てられたお客様の施工例写真もHPよりご確認頂けます。

 

イベントやキャンペーン、完成見学会なども随時実施中です。

是非お気軽にご来場ください。

 

▶イベント情報はこちら

 

▶施工例写真はこちら

 

▶リフォーム専用ページはこちら

 

▶SE構法専用ページはこちら

 

お問合わせ inquiry

幸和ハウジングの家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。

店舗案内 shops