2025年の太陽光発電の売電方法が変わる!?
こんにちは!
藤枝店の東です。
今回は先日発表がありました太陽光発電の売電価格と仕組みについてです。
現在太陽光発電を設置されると家で発電した電気を売る事が出来る仕組みとなっており、10年間はその売る価格が固定されているというものになります。
しかし2025年10月以降については大幅に変わってきます。
どんな内容かというと売電価格60%増!!
え??
そんなおいしい話があるなんて!
と思ったのですがよく見てみると10年間のうち4年間は価格をあげて残り6年間は逆に価格が下がるという仕組みです。
2025年9月認定申請分まではすでに公表にある通りの15円/kWhですが、10月以降分については、最初の4年間を24円/kWh、5年目以降は8.3円/kWhとするようです。
この買取価格は2026年度にも適用されます。
売電期間はこれまでと変わらず10年間です。
今回の改正の意図としては初期費用の早期回収、そして太陽光発電の普及を目指したものとなっているそうです。
また普及することで再エネ賦課金の増加を抑えられるそうなので個人的には是非全国で頑張って頂きたいです💦
太陽光発電の容量が多い方が恩恵を受けやすく、蓄電池との併用でより経済効果が高く見込めそうですね。
実際のところ電気代も高くなっているところをみていると検討される事をおススメしております。
詳しく知りたい方はお近くの幸和ハウジングまで!
幸和ハウジングは、浜松・静岡・豊橋エリアを中心に注文住宅のご提案をしています。
地元の皆様に支えられ、2023年に50周年を迎えることができました。
「しあわせたしざん」をキャッチフレーズにこれから先の50年に向けて走り始めています。
幸和ハウジングは、子育て世帯や、家事や育児を頑張る奥様を全力応援しています。
奥様の家事が楽になる「家事ラク導線」や「タイパ」を意識した効率の良い間取りを経験豊富な自社設計士がご提案いたします。また家事の時間効率が上がることで、家族団らんの時間やジブン時間をしっかりと確保することができます。
家族全員で住まいを楽しんで頂き、しあわせな人生を送っていただく事が我々の家づくりへの想いです。
▼幸和ハウジングに興味を持っていただいた方は、こちらをチェック!