fbpx
ブログ blog

2025年度を見据えて

 

 

皆様、いかがお過ごしですか? 本社設計の渡邊です。

 

さて、今年の4月1日から建築基準法の改正が施行されます。

言い換えれば、4月1日以降に着工する場合は改正後の内容で審査されます。

今回の改正により、2階建住宅と平屋で延床面積が200㎡を超える住宅(建築地によっては対象外もあり)の

建築確認審査においては、「建物構造と省エネ」も審査対象となります。

 

最近は業務の合間を見て、申請書類をどの様に変更したら良いか検討しています。

審査項目が増えることもあって、変更すべき範囲が広くあるように感じます。

まだ2月に入ったばかりなのに4月のことを考えているなんて、と思うかもしれませんが、

建築確認申請や着工前準備を考えていくと、2か月というのはあっという間です。

最初のころは不安だらけでしたが、調べていくうちに変更しなくてもいいことも見つかり、

少しずつですが不安が消えていくのを感じるようになってきました。

 

今回の件で感じたことは、程度に差があっても時代によって法律は変わっていくものだと実感しました。

そして、時代背景に合わせて法律も変わっていくことを意識し続けることが、大事だと今は思っています。

 

 

幸和ハウジングでは家づくりを応援するキャンペーンやイベントを随時実施中!

幸和ハウジングは、2023年に創業50周年を迎えました。

浜松市、静岡市、藤枝市、豊橋市など静岡県内や三河エリアを中心に、新築の注文住宅から、リフォームまで幅広く承っております。

 

子育て世帯や、家事や育児に頑張る奥様を全力応援するべく、家事ラク導線やタイパを意識した間取りを

自社設計士がご提案させて頂きます。

 

平屋や屋上庭園、ガレージハウス、SE構法などの実績も豊富で、

モデルハウスや実際に建てられたお客様の施工例写真もHPよりご確認頂けます。

 

イベントやキャンペーン、完成見学会なども随時実施中です。

是非お気軽にご来場ください。

 

▶イベント情報はこちら

 

▶施工例写真はこちら

 

▶リフォーム専用ページはこちら

 

▶SE構法専用ページはこちら

 

お申込み apply

ご来場予約・資料請求はこちらから

店舗案内 shops