ブログ blog

ランドリールームって実際どうなの?家Blog(いえぶろぐ)

こんにちは。「家Blog(いえぶろぐ)」です。

今回は「お施主様に聞いた!やっておいてよかったこと編パート③」をお伝えしていきます!

こちらのブログを見てくれている人に参考にしていただければ嬉しいです。

そんな家づくり・間取りの参考になる情報を発信していきます。

今回は、「大人気!サンルーム」についてご紹介していきたいと思います。

 

1ランドリールーム・家事室って具体的にどんなことが良いの?

ご紹介するのは圧倒的人気の家事室・ランドリールームです。

ランドリールームっていったいどんなお部屋?

ランドリールームは、洗濯を室内でおこなえるお部屋のことをいいます。

ランドリールームのメリットといえば、「洗濯がになる」です。

「洗濯」と一言でいっても、その言葉の中には多くの作業があります。

その作業の洗濯動線をまとめたお部屋がランドリールームです。

「洗濯→洗濯物干し→洗濯物の取込」が同じ空間で出来るため、

あっちへいったり…こっちへ行ったり…ということにならず家事がとってもスムーズ。

また「雨天でも洗濯物が濡れずに安心」「花粉対策」「共働きだと外干しは不安」のような

外で洗濯物をすることにマイナスのイメージを持たれる方が多く、

【外干しより内干し】の考え方が浸透してきています。では、ほかにどんなメリットがあるかご紹介します。

・ランドリールームのメリット

洗濯動線が1つにまとまるため、作業が楽になる。

・あらかじめ室内干しスペースを用意しておくと、

天気の悪い日にお部屋やリビングで干すことがなくなる。

花粉症黄砂を気にしなくてもいい。

・洗濯物を干すとき、取り込むとき、をきにしなくていい。

防犯面につながる

・夜でも時間をきにせずに干すことができる。

洗濯動線をまとめるだけでなく、これらのさまざまな悩みを解決するお部屋として採用されます。

 

・ランドリールームにはこれをつけよう

1 サンワカンパニー:Kacu(カク)

天井付け物干しで常設型の物干しです。丸みの帯びないデザインがオシャレなんです。

(画像提供:サンワカンパニー)

2 Panasonic:ホシ姫サマ

使わない時は天井へスッキリ収納。竿を手元まで下げれるため届かない心配がありません。

(画像提供:Panasonic)

3 サンワカンパニー:ピッド室内干しワイヤー

壁についているため、必要に応じて使用することができる。簡易物干しです。

(画像提供:サンワカンパニー)

4 大建工業:ものほし上手

天井に埋め込まれていて普段はスッキリみえます。

★ランドリールームとWIC(ウォークインクローゼット)を隣り合わせに配置し、

取り込んだ後すぐに片づけられるような間取りがオススメです。

最後に

ランドリールームは家事を助けてくれる間取りの一つです。

家事動線と生活動線を意識してみてください。

すでに梅雨が明けましたが、、湿気・天候対策だけでなく

室内干しができるランドリールームはどんな季節にも優れていると思います。

春は花粉の対策になり、夏・秋はゲリラ豪雨に蚊や虫の対策になり、

冬は乾きにくい気温・外干しの寒さを対策することができます。

この記事をみて役に立ったことがあれば嬉しく思います。

本日もブログを読んでいただきありがとうございました。

それでは、次回も家blog(いえぶろぐ)お楽しみにください!

関連記事

~過去記事~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問合わせ inquiry

幸和ハウジングの家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。

店舗案内 shops