fbpx
コラム column

【これを知ってたら上級者?】コスパ抜群!注文住宅オシャレ部材5選!

オシャレな家を建てたい!少なくともいまこのコラムを読んで下さっている方は、そんな気持ちをお持ちだと思います。

 

オシャレな家というと抽象的ですが、まずは何からこだわるべきなのでしょうか?

外壁、床材、クロス、キッチンや洗面。まずはこのあたりを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

もちろん住宅のデザインの中で、目立つ部分になりますので、ここをしっかり押さえておくのはとても大事です。

 

これだけでも十分オシャレな家にはなるのですが、プロから見た時に、「ここもこだわったらもっとオシャレになるのになー」なんてポイントが実は何個かあったりします。

【神は細部に宿る】なんて言葉がありますが、細かな部分をこだわってあげると、家の質感が一気に上質になります。

 

前置きが長くなりましたが、今回は皆さんが見落としがちな、実はこだわったほうが良いポイントとおススメ商品をあわせてご紹介をしていきたいと思います。

 

もし全部知っていたら、あなたは住宅デザイン上級者かもしれません・・・!

 

目次
 
 

 

巾木

「はばき」と読みます。あまり耳馴染みのない部材ですよね。でも実は皆さん良く目にしている部材です。

 

 

この部材を巾木と言います。壁と床の継ぎ目に取り付ける部材のことです。

施工上の問題で、床と壁の継ぎ目部分にはどうしても隙間が生じてしまう為、この巾木で

蓋をしています。ほこりの侵入や掃除機などがぶつかった時の壁をガードする役割を果たしてくれます。

この巾木ですが、種類がいくつかあって、一般的には高さ60mmのタイプが住宅会社の標準仕様とされていることが多いです。僕らの思いからすると、住宅のデザインをこだわる上で、巾木などの見切り材はなるべく目立たせたくありません。

しかしこの60mmの巾木、なかなかな存在感があります。

 

そこでおススメなのが、Panasonicさんの「スマート巾木」です。

高さが30mmと一般的なサイズの約半分!厚みも5.5mmと薄く非常にスマートです。

 

 

幸和ハウジングでは、Panasonicさんのスマート巾木が標準仕様となっています。

 

もっとこだわりたい方は、森田アルミ工業さんのalbaseをおススメします。

アルミ巾木で、高さはなんとわずか12mm!めちゃくちゃスタイリッシュです。

引用元:森田アルミ工業

 

気になる方はぜひチェックしてみてください。

 

 

雨樋
雨どいですね。屋根の上に流れる雨水の排水の通り道を作ってあげる部材のことを言います。
 
赤で囲った部分を軒樋(のきどい)と言い、屋根に流れる雨水をキャッチするところになります。
青で囲った部分を竪樋(たてどい)と言い、軒樋で受けた雨水を地面の雨水桝へと流すところになります。
これが無いと、軒下が水たまりになったり、泥がはねて外壁や基礎が汚れてしまったりするので、
いまの住宅にはほとんどついているのではないでしょうか。
 
そんな雨樋ですが、こいつもなかなかに存在感を発揮してくれます。笑
 
外観の見せ面には、雨樋(特に竪樋)をなるべく出さないようにするのも、
外観デザインを整えるコツですね。
 
ただ全部が全部見えないように雨樋を設置できるかというとそうでもないので、
少しでもスタイリッシュに見える雨樋を選ぶというのも選択肢の一つです。
 
ここでおすすめしたいのが、タニタハウジングウェアさんの雨樋です。
雨樋には塩ビ素材が一般的によく使われていますが、タニタさんの雨樋はガルバリウムが
採用されており、屋根や外観デザインとなじむようなスリムなデザインが特徴的です。
引用元:タニタハウジングウェア HP
 
建築家が手掛ける住宅にもよく採用されていて、プロから見ても格好良い部材になります。
 
和モダンや和風住宅であれば、タニタさんから出ている「クサリトイ ensui」もおすすめです!
引用:タニタハウジングウェア HP
 
日本建築の趣のあるデザインを現代に活かした、こういった遊び心もまた素敵ですね!
 

 

レバーハンドル
これも意外と見落としがちな部材ですが、ドアのハンドル変えるだけで結構印象変わります!
 
引用元:ダイケン工業 HP
 
2つイメージ写真を並べてみましたが、結構イメージ変わりますよね?
写真の左のようなタイプが標準仕様になっている会社さんが多いのかなと思います。
少し湾曲して握りやすい形状のタイプですね。
対して右は、直線的なデザインでシャープな印象を受けます。
 
家のコーディネートの雰囲気に合わせて、レバーハンドルもしっかり選ぶことがとても重要です。
物にもよりますが、1カ所数千円程度で変更できると思うので、コスパも抜群です!
 
各建材メーカーさんで、他にも色々種類がありますので是非チェックしてみてください。
 

 

トイレリモコン
皆さん馴染み深いコレです!
 
一般的には標準仕様は、このタイプが多いかなと思います。
 
むしろトイレリモコンなんて変更できるの?と思われる方も多いかもしれませんね。
今は、各住設メーカーさんで、スタイリッシュなスティックタイプのリモコンが出ています。
 
 
 
引用元:TOTO HP
 
トイレのコーディネートこだわる方結構いらっしゃるので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
シルバーやニッケルタイプを選んで、ペーパーホルダーも同じくシルバーやニッケルで合わせるのも格好いいですよ!
 
 

 

コンセント・スイッチ
これも割と見落としがちなポイントだったりします。
一般的に標準仕様とされるスイッチやコンセントがこちらです!
引用元:Panasonic HP
 
パナソニックさんのコスモワイドシリーズになります。
皆さんお馴染みですよね!
 
スイッチ、コンセントも実は色々種類があるので、家のコーディネートの雰囲気に合わせて、選んで頂くことをおすすめします。
 
引用元:Panasonic HP
引用元:Panasonic HP
引用元:Panasonic HP
 
最近はモダンテイストな住宅がとても多いので、セレクトプレートやSO-STYLEシリーズなどの、
直線的な、空間に馴染むものをチョイスされても良いですね!
サーファーズハウスや、ミッドセンチュリー系のちょっとクラシカルな海外風テイストのお家には、
タンブラスイッチがおすすめです。金属プレートもあり、それも無骨で格好良いです!
 
 

 

まとめ
今回、「実はこだわった方が良いおしゃれ部材5選」を紹介させて頂きましたが、この5選って住宅会社の標準仕様でそのまま進めてしまう方、実際かなり多いのではないでしょうか?
 
もちろんご予算あっての家づくりですので、全部が全部こだわれるわけではないと思います。
ただ今回ご紹介させて頂いた5選は、割とリーズナブルに替えられる部類だと思います。
 
ちょっと通な家づくりをしたい方は、是非、ご参考にして頂ければ幸いです。
 
 
 
・【浜松・静岡・愛知】の注文住宅の施工例はこちら!
 
・【浜松・静岡】の建売住宅の情報はこちら!
 
・【浜松・静岡・愛知】の完成見学会やまちかどモデルハウスの最新情報はこちら!
 

 

この記事の制作者
  ■ 浜松・静岡・愛知エリアにて注文住宅事業を展開し、2023年に創業50周年を
   迎える住宅会社。累計棟数約4000棟の家づくりのお手伝いをさせて頂き、
   ハウスオブザイヤーインエナジー優秀賞9年連続受賞。
  ■ 有名建築家『谷尻 誠』氏や『藤原 徹平』氏と共同プロジェクトを組み、
   モデルハウス建築の実績あり。

  文章:中安 祐大

 

お問合わせ inquiry

幸和ハウジングの家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。

店舗案内 shops