【新商品徹底解説シリーズ】平屋ONEについて
いま人気急上昇中の「平屋」
上下の移動が無いワンフロアの暮らしやすさ、低重心のフォルムの格好良さ。
理由は様々ですが、弊社でも平屋のお問合せをたくさん頂きます。
ということで、今回は新商品Sシリーズの平屋商品「ONE」について徹底解説していきたいと思います。
▼ 目次
□ シンプルな矩形(くけい)の平屋
いわゆる箱型のシンプルな形状です。建物前面にアクセント壁を設け、2つの長方形が前後に重なる立体的なデザインとしています。
建物本体と前面アクセント壁の素材やカラーを対比させることで、シンプルながら印象的なファサードにしています。
□ プライバシーを守るアクセント壁
建物本体とアクセント壁の間の空間は、屋根がかかったポーチとなっています。
道路からは直接玄関ドアや窓が見えないように配慮されており、プライバシーも確保できます。
□ 軒がなくスッキリ
軒を出さないことで、箱型のシンプルなフォルムを作り出し、さらに建物を敷地内に合理的に配置することができます。
□ 無駄のないシンプルな形
3640mm以内の間隔で柱を配置した四角い建物。
外壁側に耐力壁を配置することで、室内の自由度を高めながら耐震等級3を確保しています。
実は、これといった難しいルールはありません!
基本は、①のデザインコンセプトを守って頂いた中でしたら、間取りも自由にお決めいただけます。
強いて言うと、建物の耐震構造に関わってくる構造材の変更はお受けできませんので、ご注意ください。
前回のコラム【新商品徹底解説シリーズ】Sシリーズについて でご紹介しましたが、
耐震性能は、許容応力度計算の耐震等級3、断熱性能はHEAT20のG2クラスが標準仕様となっています。
今回は、皆さん気になるコーディネートの部分を少しだけご紹介していきます。
□ 外壁材 KMEW:モダンストライプ16 / フィエルテ
メンテナンス性の高いサイディングが標準仕様となっています。
その中でもとくにシンプルでデザイン性の高いものを選んでいます。
組み合わせ例をご覧ください。
▼ ミルキーホワイト × チタンコンクリート
▼ アイボリーブラック × チタンコンクリート
□ 床材 EIDAI : 銘樹J-Spec(オーク) / TAJIMA : モルタライク
メインは、EIDAIの突板フローリングが標準仕様になっています。木目が美しく、メンテンナスも容易です。
脱衣所・トイレ・ファミリークロークには、TAJIMAのフロアタイルが使えます。
グッドデザイン賞も受賞しているスタイリッシュなモルタル調のデザインです。
□ ペーパーホルダー KAWAJUN : ペーパーホルダー
細かな仕様にもこだわっています。
クロームの無機質なデザインが空間を上質にし、サイドの小物置きスペースがスマホを置くのに大変便利です。
※仕様は市場状況に応じて、変更となる可能性がございます。
間取りはコンセプトに沿ったうえで、基本的に自由設計になります。
デザインコンセプトに沿った間取りの一例をご覧ください。
南側にアクセント壁が配置されており、間取り自体は、3640mm以内の間隔に柱を配置するという設計ルールに沿っています。
基本的にはそこだけを意識した設計でシンプルで無駄のない間取りになっています。
あくまで一例ですので、実際は皆様のご希望に応じてご提案させて頂きます!
今回はSシリーズの平屋「ONE」について簡単にご説明させて頂きました。
高い性能とデザイン性を併せ持った商品になっています。
間取りや外観デザインは長年住まわれることを考えると、これくらいシンプルなほうが飽きがこなくて個人的には良いかなと思います。
標準仕様も一部ご紹介しましたが、かなり充実しており、デザイン性にも富んでいますので、基本は標準仕様の中からお選びいただければ、格好良いお家になること間違いなしです!
実は気になっていたよという方は、カタログ等もご用意しておりますので、
詳しい情報は、ぜひ店舗のほうへお問合せ頂ければと思います。
Sシリーズ「ONE」ぜひご検討ください。
そして、Sシリーズをご検討頂いている皆様に朗報です!なんといまなら、
Sシリーズにてご成約頂いた方に建築資金100万円プレゼントキャンペーン実施中
新商品についての家づくり相談会も開催中です!
▶幸和ハウジング平屋の施工例はこちらから
————————————————————————————-
「建てているのは、人生だ」
家づくりのことなら静岡県・愛知県東部 で累計 4000 棟の実績の幸和ハウジング
【各展示場一覧】
□浜松東店 住所:浜松市東区天王町 1985-5 ☎:0120-57-5050
□浜松西店 住所:浜松市西区入野町 6149-1 ☎:0120-06-5058
□浜松北店 住所:浜松市浜北区染地台5-6-7 マイホームセンター内 ☎:0120-61-5050
□袋井店 住所:袋井市堀越 2 丁目 19-7 ☎:0120-29-7575
□藤枝店 住所:藤枝市八幡 295-1 ☎:0120-67-5058
□静岡店 住所:静岡市駿河区桃園町 1-1 SBS マイホームセンター内 ☎:0120-67-1158
□豊川店 住所:豊川市中央通 3 丁目 14 ☎:0120-67-6058
▶ホームページ https://www.kowa-h.com/
▶Instagram https://www.instagram.com/kowahousing/
■ 浜松・静岡・愛知エリアにて注文住宅事業を展開し、2023年に創業50周年を 迎える住宅会社。累計棟数約4000棟の家づくりのお手伝いをさせて頂き、 ハウスオブザイヤーインエナジー優秀賞7年連続受賞。 ■ 有名建築家『谷尻 誠』氏や『藤原 徹平』氏と共同プロジェクトを組み、 モデルハウス建築の実績あり。現在東大プロジェクト進行中。 文章:中安 祐大