
モデルハウスの特長 point
-
外観
重厚感のあるダイナミックなフォルムが特徴のモデルハウス。
緩い勾配で伸びる深い軒は、建物に陰影をつけ、美しい水平ラインを強調してくれます。
ファサード面に2つの門のように佇む外壁は、左官仕上げの塗り壁と、タイル貼りで施工しています。両開きの木製ドアは、邸宅の入り口にふさわしい、ずっしりとした重さが感じられます。 -
外観
建物西側には、リゾートホテルを思わせるウォーターガーデンがございます。
青空に映える真っ白なタイル敷きの空間に、水盤に揺らめく水紋が見る者の心を落ち着かせてくれます。
夜には、水盤をライトアップすることで、昼間とは違った雰囲気を味わうことができます。
石貼りで施工した壁泉から流れる水の音を聞きながら、ゆったりとした時間を味わって頂きたいです。 -
玄関
木製の玄関ドアを開けると、正面に大きなFIX窓がお出迎え。窓の先には中庭があり、
植栽を窓から眺めることが出来ます。この窓がアイキャッチの効果をもたらし、外への視線の抜け感が、玄関をより広く感じさせることができます。
また玄関左手には、自転車、ベビーカー、アウトドア用品なんでも置ける広さのシューズクローゼットを完備。造作の洗面化粧台も玄関ホールにご用意してあり、家の中に汚れや菌を持ち込まないという昨今の流れを既に取り込んでいます。 -
LDK
このモデルハウス一番の見どころであるLDK。ホールからLDKに入り、まず目につくのが、大空間のリビングスペース。
大きな吹き抜けと大開口の窓がリビングをさらに広く見せています。その大開口の窓の先には、ウォーターガーデンが広がっています。中からウォーターガーデンを眺めるのもいいですが、窓を開けて、流れる水の音を聴くのもまた一興です。 -
LDK
一段フロアダウンさせたリビングの床には300角のホワイトのタイル、TV背面の壁にはベージュのマーブル模様の大判タイルを採用し、高級感を出しながらもどこか爽やかな印象もあり、リゾートホテルのような空間に仕上がっています。
またスケルトン階段や、スチール手摺を採用することで、デザイン性を高めるだけでなく、開放感、視線の抜け感を演出しています。 -
2Fホール
2Fホールの間仕切り壁を、アール状に施工しています。全面ガラスブロックで作成したこちらの間仕切壁は、とてもインパクトがあります。ガラスにすることで通常の壁よりも閉塞感がなくなります。曇りガラスを採用することで、明るさは確保しながらも、外からはぼんやりシルエットが見える程度でプライバシーも確保できます。ソファや本棚を置いて、読書をしたり、動画鑑賞をしたり、書斎的な使い方が可能です。
-
主寝室
ベッド背面のタイルで装飾された腰壁が目を惹く主寝室。
腰壁を二の字にして真ん中に間接照明を仕込むことで、壁面とインテリアに照明があたり、素敵な雰囲気です。
寝室内にパウダールームを設けてあるのも特徴です。
まるでホテルのような非日常感を自宅で味わうことができます。
ベッドのスペースはカーペットで仕上げ、パウダールームは鏡面の大理石調のフローリングを使っております。フロアダウンすることにより、空間をうまく分けています。 -
子供部屋
遊び心満載の子供部屋。2部屋の続き間になっており、真ん中にロフトを作成し、ロフトで部屋を間仕切っています。ロフトにはすべり台がついており、お子様が夢中になること間違いなしのお部屋です。