2018.11.16 浜松東店
この記事は古い情報になります。
最新情報は新しいブログでご確認ください。
東店の久間です。
本日は身近な癒しスポットをご紹介します。
浜松市民の方はよくご存じでしょうが、浜松市役所のすぐ北側に「浜松城公園」があります。
そう。出世城の名称でもおなじみ、かの徳川家康も居城にしていた伝統あるお城です。
先日のお休みの日に公園内を散歩して参りました
まずは公園内のスタバで一服します。
公園の樹木と見事に調和したお洒落な建物です。
ここの特徴はテラス席から園内の木々の枝を動き回るリスがまじかに見られる事です。
こんなに近くに近寄ってきます。
可愛らしいリスですが、横から見るとけっこうずんぐりしています。
なんでも、タイワンリスという種類らしく、一説によると、昔この場所にあった動物園から脱出したリスが繁殖したとか・・・
真偽のほどは分かりませんが、公園じゅうにかなりの数のリスがいます。
ちょこちょこ動く姿を見ていると、動物好きの私は、日頃の疲れが抜けていくのを感じます。
公園内には日本庭園もあり、滝が流れていたり、池に鯉が泳いでいたり、ゆったりぼーっとするだけで癒されます。
きっとマイナスイオンが全快なんだと思います!
こんな浜松の中心部に別世界の様な場所がある。そのギャップが素晴らしいスポットです。
駐車場も完備で、大変行きやすい場所にあります。
皆様も是非足を運んでみてください!