2019.01.20 浜松東店
この記事は古い情報になります。
最新情報は新しいブログでご確認ください。
こんにちは!東店の久間です(^^)
今年初めてのブログ更新になります。
本年もどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
さて、今月の17日に浜松市東区のお施主様:M様の現場にて上棟を行わせて頂きました。
建物は屋上付きの大きめの物件でしたので、二日に分けての上棟です。
当日は快晴の空の下、合計で7名の職人さんたちが作業をしてくれました。
どんどん立ち上がっていく建物を見上げる奥様
お昼にはお施主様が仕出しのお弁当を用意して下さっていて、大工さんたちと私達社員にもふるまってくださいました。
お施主様と一緒に、青空の下で食べるお弁当は凄くおいしかったです(^^)
暖かいお心遣い、本当にありがとうございました!
昼過ぎには屋上の屋根部分もかかってきて建物の外観がほぼ出来ました。
一生一度の上棟式ですので、上棟中の建物をバックにお施主様ご夫妻のツーショットを撮らせて頂きました。
うーん・・・(゜-゜)
それにしても・・・いつ拝見しましても爽やかな笑顔のお二人です!
残念ながらお顔は隠していますが、絵に描いたような美男美女のご夫妻です(*‘∀‘)
夕方5時過ぎには上棟が無事に完了しました。
二階にあがりまして「梵殿」を掲げます。
そしてお施主様、大工の棟梁、現場監督&私で、家の神様に上棟の無事を報告し、二礼二拍手一礼をさせて頂きました。
最後にお施主様が、ご挨拶をして下さいました。
住宅は言うまでもなく大きなお買い物です。
ここに至るまで、様々なご検討やご苦労も重ねてこられたでしょう。
ご自分の待望の家がこうして姿を成し、その感慨もひとしおであろうかと思います( ;∀;)
私達も、お施主様へ最高の住宅をお引き渡しする責任感に一層身の引き締まる思いがします。
人生には、入学式、卒業式、成人式、結婚式、そして上棟式・・・と様々な節目があり、その儀式があります。
住宅というものを通じて、お施主様にとって大切な人生の節目に立ち会えますことをいつも光栄に感じております(^^)
M様、この度は本当におめでとうございました!
これからもどうぞよろしくお願い致します!