2018.11.27 リフォームの話
二の足を踏む理由、どんなことをやるかわからない。
こんにちは、リフォーム部 Yです。
今日は、お風呂の工事でどんなことをやるのかのご案内です。
さて、この在来工法のタイルのお風呂です。
リフォームするときにどんな作業があるか?です。
当然、解体をするのですが。
どこまで解体するかとか、どんな作業をするのかを
ご案内したいと思います。
まず
壁を取って
床を崩して
土を鋤(す)く
のですが、
図面で確認しながら
どこまで取って
どこまで掘るのか
指示をしていきます。
ユニットバスを置くためにコンクリを打つので
その厚さの分も合わせて鋤(す)きます。
ただ、これをやる際には
入念なご近所挨拶が必要です。
結構うるさいので、当社ではご近所挨拶をしっかりやっています。
そしてユニットが入るまでに下準備が始まるのです。
では、また次回。