2018.04.01
この記事は古い情報になります。
最新情報は新しいブログでご確認ください。
こんにちは
藤枝店 神社仏閣お城大好きパパ 伏見です。
さて、本日はこの写真。
どこの神社のお守りかご存知でしょうか?
はい、秩父の三峰神社のお守りですね(^^)/
で、写真のお守りは通称「白い気守」と呼ばれるスペシャルバージョンです。
浅田真央さんが身に着けてご利益があったことで全国的に知られるようになりましたが、いつでも手に入れられるわけではありません。
入手できるのは毎月1日のみ!
そしてその入手方法も大変厳しいものなのです。
まず、朝4時半に配られる整理券を入手するために、深夜1時くらいから並び始めます・・(;^_^A
そして、お守りを手に入れられるのは朝の8時!
私が入手したのは昨年の厳寒の2月!
遭難しそうな寒さの中、朝まで並んで苦労して入手・・・・してきてくれたのは私ではなく妻でした。
妻に感謝!!
「白い気守」は俗に「日本最強のお守り」とも言われています(いや当然異論もありますがw)。
で、私の手元にある白い気守も数々の奇跡を起こしているのです♡
たとえば・・・
・お客様が土地の抽選で見事当たりを引き当てる!
・子供たちが空手の大会で優勝!
・クワガタが初の越冬に成功!
あとは、あとは・・・う~ん・・・月並みなものばかりだ・・・
皆さんは信じていることってありますか?
私は信じているものがたくさんあります。
信じているからこそできることって、じつはたくさんあるんですよ(^^♪
信という文字は「人」と「言」という文字でできていますが、この「言」という文字には「言ったことや約束をどこまでも守り通す」という意味があるそうです。
お客様が家を建てようと一歩踏み出すその原動力となるものも「信」ですし、それに応えようと我々営業マンが燃え上がらせる気持ちも「信」そのものです。
私たち「幸和マン」が、お客様の家づくりのパートナーとして相応しいかどうか、ぜひ試しに来てください。
お客様と「信」という良い縁を結べますよう、心を磨いてお待ちしております(^^)/