2019.11.15 藤枝店
こんにちは!おひさしぶりです!
先日地縄張りをしてきました!
そもそも地縄張りって何…??(・・?
地縄張りとは、
『建物着工の前に、建物が敷地(土地)に対して
どのように建てられるか』を確認するもの。
実際に境界までの距離や、建物の大きさ、位置等を知る事ができます!
お庭の広さや駐車場のスペースの大きさなども!!
注文住宅を検討している誰もが抱える
『目に見えないから不安』という部分を解決できます!
↑この手前に見える線が地縄です!
実際に建物の形をかたどってみると、
図面では分かりにくかった大きさや生活がイメージできるようになります!
幸和ハウジングではお客様の悩みや不安を解決し、一緒にマイホーム計画をします!
住宅やマイホーム計画に関して、悩みや不安は気兼ねなくお話しくださいませ!
岡野でした!ご閲覧ありがとうございました!