スタッフより [ 設計担当 上屋敷 ]
【お施主様のこだわりポイント】玄関からリビングの前まで広がる大きな下屋とウッドデッキは アメリカンテイストの外観のアクセントだけではなく、 どんな天候でも生活にプラスを与えてくれるこだわりポイント。
【外観】ボワグリーンの落ち着きある色を使った木目調の外観とグレーのアクセント。 大きなウッドデッキが印象的なアメリカンハウス。
【コーディネート】外のイメージとは違って室内は、明るい色を多用。 各部屋の天井クロスを、ブルー、イエロー、グリーンにしたり、トイレのクロスをアクセントで 変えて、遊び心溢れる仕上がりにしました。
【リビング・ダイニング】LDKの床は、珍しいバンブー(竹)の床を使っています。 リビングの大きなサッシは室内に大量の光を取り込みそのまま外のウッドデッキに繋がります。
【キッチン】奥様が家事をしながらご家族の様子が見えるように配置。 ご家族の仲の良いイメージが似合います。
【洋室・和室】1Fのタタミ部屋は、常時はお子様の遊び場として キッチンからも見え、リビングに繋がる大空間。 ロールカーテンを下ろせば個室としても使えます。
【玄関・階段】奥のシューズクロークにつながる部分には、丸見えにならないよう、 また、光を遮らないように工夫しました。
【浴室・洗面所・トイレ】1F洗面には、ご主人こだわりのアイカのカウンター付き。 奥様が隣でお化粧をしても鏡がスライドして邪魔になりません。 2Fの洗面は奥様こだわりのサンワ ラディーのおしゃれな洗面ボウル。
【収納・その他】ご主人念願のバイクガレージ。 雨の日でもそのまま家から出入りできる仕上がりになっています。
【お施主様とのエピソード・お施主様へ一言】最初に会った時は生まれたばかりだったお子様も お引き渡しのころには、会うと私の所にきてくれるようになって毎回の打ち合わせが楽しみでした。 ご主人と、一緒に仕上げたトイレの壁に取り付けたタイルは私にも思い出に残る仕事でした。 ありがとうございます。