-NYの暮らしを浜松に-ニューヨークスタイルの家
-
建物面積1F:74.94㎡(22.66坪)
2F:62.37㎡(18.86坪) -
延床面積延床面積:142.27㎡(43.03坪)
-
工法木造在来軸組構法
-
工期6か月

玄関・ホール
玄関タイルにヘキサゴンタイルを採用。ホワイトのタイルをロの字に貼り分けし、こだわりの玄関に。
腰壁にモールディングを使い、本場のニューヨークスタイルを演出。

洗面所
ストライプのアクセントクロスを採用し、クラシカルな雰囲気に。
造作の洗面化粧台はブラック、天板にモールテックスを採用し空間を引き締めています。

リビング
ヘリンボーンの床材、ブリックタイル調のクロス、天井はブラックで仕上げ、絶妙な色使いがお施主様のセンスの良さを感じさせます。スケルトン階段のアイアン手摺は、オーダーにて製作。四角を何個も重ね合わせたデザイン性の高い階段になっています。

リビング
吹抜けから柔らかな日差しが降り注ぐリビング。
ダイニングキッチンとの境界がアイアンフレームにて仕切られており、空間の使い方にもこだわっています。

ダイニング
ブラックとホワイトを基調とした空間。
アクセントに貼られたサブウェイタイルもブラックのタイルをラインとして使っており、センスが光ります。
照明もペンダントライトやブラケットライトを効果的に使っています。

キッチン
キッチンもニューヨークスタイルの壁付けキッチンを採用。
モールテックスにて施工した調理台も空間を引き締めてくれます。
カラフルな調理器具もいいアクセントの要素に。

キッチン
リビングとダイニングキッチンをガラス張りのアイアンフレームにて仕切っています。

吹抜け
開放感のある吹抜け空間。
上から見下ろす景色も雰囲気があります。

2階ホール
アイアン手摺をぐるっと回しており、視線の抜け感もあり開放感があります。

主寝室
勾配天井の主寝室は、グレーのクロスを使い大人な空間に。
床材にパーケットパネルを採用しクラシカルな印象になっています。

子供部屋
ガーリーな可愛らしい雰囲気の子供部屋。
窓際のアーチ状に型取られたヌックスペースもお気に入りのクッションを敷き詰め、特別な空間に。

屋上庭園
レンガ調のサイディングが、ニューヨークの雰囲気を思わせます。
開放感のある屋上で夏場は花火大会を特等席で見ることができます。