fbpx
ブログ blog

家Blog(いえぶろぐ)-2「お施主様に聞いた!やっておいてよかったこと編パート②」

こんにちは。袋井店の おかの です。

今回の「家Blog(いえぶろぐ)」では、

「お施主様に聞いた!やっておいてよかったこと編パート②」をお伝えしていきます!

玄関ドアのシステムキー

 

これはとっても便利!採用してよかった!

車みたいに鍵を出さなくてもボタンを押すだけで開け閉めができる!

重たい荷物を持っているときや鍵をカバンの中から探さなくてもスムーズに出入りできます。

リモコンキーを使えば離れた場所からも開錠が可能です。

また鍵の施錠しわすれが多い方は要チェック!

ドアが閉まると自動で鍵が閉まるため、鍵の閉め忘れもなし!

+aでシステムを導入することで家のリビングや2階からもボタンひとつで開けれるようになります。来客時やお子様が帰ってきた際にわざわざ玄関までいかずに済みますよ!

是非、参考にしてみてくださいね!

※ただし玄関の近い所に鍵を置くとシステムが反応してしまう可能性がある為、鍵の保管場所には要注意。また鍵持たずに外にでているときに子供が扉をしめてしまい入れなくなることもよくききますので注意が必要。

人感センサーライト

「家の生活に人感センサーなんていらない。贅沢。

人感だから必要ない昼間についたりして電気代がもったいないと思っていました。」

だからちょっと渋ってたけど、やってよかった!御提案してもらってよかった。

おすすめポイント!人感センサーライトの基本的な機能をご紹介!

■点灯照度設定

センサーが動作する明るさを設定できます。「切」にすると周りの明るさに関係なく動作します。

「暗」を設定すれば、明るい昼頃には反応しません。

■動作設定

タイマーや点灯保持時間や調光を設定できる種類があります。

■人感センサー機能がない照明との連携

センサー機能がない照明もセンサー機能があるものと連動させることでセンサーに反応すると一緒に動作します。

また「人が近づくとゆっくり明るくなり、ゆっくり暗くなる」と

「人が近づくと100%でパッと点灯する」種類もあります。

たとえば玄関ポーチに設置する場合は、、

ゆっくり点灯タイプは家族・来客を暖かくお迎えしたい派におすすめ!

防犯面をしっかりしたい派の方はパッと100%点灯タイプがおすすめです!

人感センサーライトでスイッチを押す手間や電気の消し忘れがなくなりとっても楽々になりますよ!

人感センサーにしてよかった場所をまとめてみました!

玄関ポーチ、ホール、廊下、階段、トイレ、洗面室、脱衣室、

WIC(ウォークインクローゼット)、駐車場、勝手口がオススメ!

屋外コンセントのスマートシリーズ

ちょっとのことだけど意識してよかった。

屋外につく外部コンセントにスマートシリーズがあります。

外部の付属品は(外部コンセント、EVコンセント、外部入線口、電気メーターBOXなど)外観のデザイン性をとっても左右します。

外壁の種類や貼り分けだけでなく、外部カバーの意識も忘れない様にしましょう!

あとからスマートシリーズへ取り換えることもできるので忘れてしまった方はチェックしてみてはいかがでしょうか?

かなり見た目が変わりますよ!

 

 

以上がお施主様に聞いた。やっておいてよかったこと編パート②.でした!

次回の家Blogも楽しみにしていてください!

 

お問合わせ inquiry

幸和ハウジングの家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。

店舗案内 shops